仏教 仏教探求ブログへようこそ このサイトは、私がITコンサルタントを務める八事霊園の安楽寺永代供養墓を紹介するサイトとして立ち上げました。私は仕事を通して30年以上にわたり、様々な宗派の方々と触れる機会をいただいてきましたが、1つ言えることは「仏教は人生のモノサシである... 2021.02.01 仏教永代供養墓
儒教・論語・朱子学 儒教と漢字の伝来 安楽寺の長岡為麿は儒教を軸に独自の神道を広めたとされますが、そもそも日本の仏教は、その難しい教えを説くために儒教を例えに布教してきた歴史があり、仏教とは切っても切り離せない存在です。よく「徳の高いお坊様」といわれますが、「徳」の概念こそが儒... 2024.05.15 儒教・論語・朱子学
大乗仏教 空海の三教指帰とは? 中日新聞2024年5月3日号朝刊に作家 宮城谷昌光氏の「英雄の育て方 空海」の記事が掲載されていました。宮城谷氏は蒲郡の三谷町出身だそうですが、三谷漁港は蒲郡のマリーナに船を置いている頃、給油で幾度となく立ち寄り、丘の上の巨大な空海像は何度... 2024.05.03 大乗仏教戒名・法名真言系
安楽寺News 東別院(名古屋別院)安楽寺さんの法話撮影 2024年4月15日に東別院(真宗大谷派 名古屋別院)で安楽寺若院(住職のご長男で副住職の吉田昌史 師)による法話が行われ撮影に伺いました。私は浄土真宗の門徒ではありませんが、若院とは幼稚園に通う娘同士が同じプール教室で、毎週パパ友ママ友と... 2024.04.17 安楽寺News
中国仏教 西遊記と仏教伝来(中国編③法顕 楼蘭) 楼蘭への地獄の道 法顕らは李暠の支援により出発準備が整いましたが、新たに加わった新僧侶(孫悟空)らと経路を巡り意見が対立します。法顕は先を急ぐので危険はあるが最短のルートである「沙河(さか)ルート」を、難所を知る新僧侶らは北へ迂回する「高昌... 2024.02.06 中国仏教
中国仏教 西遊記と仏教伝来(中国編②法顕 敦煌) 大唐西域記を最初に書いた法顕 西遊記は玄奘の大唐西域記がモデルになったとされていますが、最初に大唐西域記を書いたのは、竺法護(じくほうご:233年)の約100年後に生まれた 法顕(ほっけん:337年)で、彼もまた三蔵法師の一人です。 法顕は... 2024.02.06 中国仏教
中国仏教 西遊記と仏教伝来(中国編①竺法護) 明けましておめでとうございます。 インドから中国へどのようにして仏教が伝来したか シルクロードはローマから中国へとつながりますが、仏教はこの1万キロの道のりを1千年かけ伝わりましたが、道中は大変危険なルートであった為、中継地点をいくつもつく... 2024.01.08 中国仏教
他の永代供養墓 ティアの永代供養墓 中川空雲寺 2023年2月 ティアの樹木葬「樹木想 中川空雲寺」がオープンしました。「空」や「雲」から禅宗のお寺さんではないかなと思いましたが、調べてみる名古屋市中川区にある曹洞宗のお寺でした。禅宗では、修行僧のことを雲水(うんすい)といいますが、これ... 2023.04.05 他の永代供養墓
ギリシャ神話 ギリシャ神話と春彼岸 2023年の春彼岸法要の案内が出来上がりました。新型コロナウイルス第8波も収束し、ゴールデンウィーク明けには感染症法上の位置づけを2類から、季節性インフルエンザと同じ「5類」への引き下げが決まりましたが、毎日の新型コロナ感染による異常な数の... 2023.02.09 ギリシャ神話安楽寺会館イベント
永代供養墓 八事霊園安楽寺永代供養墓 秋の無料法要2022 2022年9月19日に八事霊園安楽寺永代供養墓で開催された夏の無料法要(お盆法要)の撮影と映像中継に行ってきました。 台風14号の接近で開催できるかどうか難しい状況でしたが、奇跡的に法要の瞬間だけ風雨が治まり助かりました♪。永代供養墓の無料... 2022.09.19 永代供養墓無料合同法要